世界週間2010京都講演            ようこそ科学先端 

 

開催趣旨科学は21世紀自然科学の柱の一つです.科学重要,脳研究のおもしろさを伝えるイベント世界週間として世界で行われます.日本各地でも世界週間イベント企画されています.その一環として,世代を担う高校に脳の面白さを伝えるために講演企画いたしました.講演は京都市堀川高校普通探究科の特別授業として行われますが,他校生徒一般の方々の御来聴歓迎します.また中学高校教員皆様にも是非来聴いただき,最新知識教育に生かして頂きたく存じます.

日時   平成22年4月24日(土)13:30〜16:45

会場   都市堀川高等学校

13:30〜15:00 前頭連合の働きを通して、人のこころを理解する 船橋太郎京都大学こころの未来研究センター教授司会:篠本 滋 (京都大学大学理学研究教授

15:15〜16:45 脳とホルモン意外な組み合わせが、性や社会行動コントロールしている 河田光博 (京都府医科大学教授司会金子武嗣 (京都大学医学研究教授

主催   NPO法人脳の世紀推進会議文部科学厚生労働経済産業 http://www.braincentury.org/brainsympo/index.html 

代表   京都神経グループ 篠本 滋 京都大学大学理学研究教授, 金子武嗣 京都大学医学研究教授

共催   都市堀川高等学校        後援   都市教育委員

 

 

川浪教頭先生高校に入ってこれからは,きいただけではわからない話もでてくる」というような趣旨の話でした.脳週間講演堀川高校入学して始めて体験するショックとして定着していますね.

高校自身講演進行質疑応答受付などやっています.大変立派

篠本による司会今回はいつものお笑いはとらずに,世界週間趣旨説明した後,前頭連合に関する船橋ゴールドマン・ラキーチの研究世界有名な優れた研究であることをまじめに紹介しました.

 

船橋さん:脳の構成の話しから始まって,前頭連合損傷を負ったフィニアス・ゲージにおこった性格変化などについて,物語解説され,イントロ快調な滑り出し.

船橋さんは高校で教えたことがあるそうですが,入学したばかりの高校に「神経細胞髄鞘化することで伝導速度が速くなる」と話してしまっていました.

前頭連合が人の心にどのように関与しているか,その様子をサルの実験を通してどう理解していくのかを熱弁

 

講演の後に質問も相次ぎました.ある高校から「動物には心があると考えるのですか」という,大変鋭い質問を受けた船橋さんは「...それは...大変良い質問ですね...」と立ち往生

金子さんが河田さんを紹介.「河田先生音楽も好きなようだが,酒も好きなようだ.研究というのは酒飲みが多い.というのは研究というのはほとんどが失敗だから酒でも飲まないとやっていられない」

 

河田さんの講演は性の話しなので,どういう展開になるのか,と心配期待していましたが,極めて学術講義になりました.ホルモンとは何か.オキシトシン社会行動にどのように影響しているのか,についての分析研究

 

シナプス説明ミケランジェ「アダムの創造」を用いるなど,高校に伝えるように工夫をされています.講演途中で「休憩時間」と称してアンジェラ・アキ「手紙拝啓 十五の君へ〜」の歌を流したり.青春というのは脳活動だというメッセージ,かな.

 

今年事前新聞報道されたこともあってか一般聴衆も多く,生徒による質問に加えて一般の方の質問もありました.高校代表による挨拶立派

 

講演司会,への花束贈呈生徒司会進行をおこなって毎年感心しています.